dot AIO Stabilized Wood Panel / Nagasugi DT

以前StabwoodのPanelを買った時は、精度がイマイチで気に入らなかったんです。
でも今回販売された物に気に入るカラーがあったので懲りずにポチりました。

これが買って大正解でした。
購入したのはFlavorKitchenさんです。

前回と違って精度が非常によくて、カチッとハマる感じがします。
しかしこれは今回のロットが良いのか、ただの個体差なのかよくわからないので
もし購入を検討する場合はあまり参考にしないで下さい。

どうしてもこういうハンドメイドに近い製品は、国内のカチッとした工業製品と違い個体誤差がかなりあります。
この誤差が我々日本人で言う「誤差」程度じゃないんです。
もう別物かよと言いたくなるほど精度が変わることもあります。

ただこのWoodPanelですが、素材が木材なので普段、現場仕事の僕が普段遣いするのには正直向いていません。なので家に帰ってから使っています。

汗やリキッドミストで濡れたり外気で乾燥したりと、ウッドにとって良くない環境を与えてしまう僕には常用するのは難しい代物です。
それを差し引いても、それでも買って良かったと思っています。

仕事には通常Panelを使って、休日はWoodPanelを使う。
こんな贅沢な気分を、ひとつのデバイスで味わえるのが楽しい。
やっぱVAPEって楽しいなぁと思います。

 

Dr.Vaporさんで購入したNagasugiDTです。

製作者さんは ⇓ こちらの方です。

 

これがネタじゃなくて良いんです。めちゃくちゃミストが変わります。

口当たりが良くなると言うんですかね、言葉で伝えるのが難しいんですが。
僕ね、個人的に長いDTって好きじゃなかったんですよ。実は。
DO HENTAIで有名なVAPEレビュアーのBBさんがめっちゃ推してまして。

https://twitter.com/vapezine1/status/1388082642415915011

よく考えてみたら、長いタンクに長めのDTつけるとミストが冷えて旨いってよく言われてたの思い出したんです。
じゃぁこの長いDTってうまいんじゃねぇか?って気になり出してしまって。
そしてこの見た目。めっちゃ刺さりまして。

あとこれ素材がアルミなんですよ。めっちゃ軽い。
しかも熱くならないし、口に当たる部分の加工が丁寧で金属感が少ないんです。

ちょっと何言ってるかわからないと思うんですけど、ステンレスのDTって金属の感覚めちゃくちゃ有ると思うんですけど。デルリンDTって唇に触れる感触ちがうじゃないですか。あれに似てる感覚があるんです。

アルミなので、落として傷入ったら嫌なので家で使ってます。
PCで作業する時にスパーっとしながらカチャカチャ作業します。

お気に入りのVAPE片手に作業するとホント効率上がります。
DTやPanelのようなOptionでライトなカスタムを手軽にできるのもVAPEの楽しさと言えるかもしれません。
気分に合わせて着替えるようで楽しいですよ。

 

ではまた。

 

家の中でのVAPEってどうしてる?

どうも。相変わらずご無沙汰気味の更新です。

皆さん如何かがお過ごしでしょうか。
お籠りだの自粛だのが続いて繰り返して、あっという間に1年以上経過しちゃいましたね。いつまでこの生活が続くのか、不安な気持ちは僕も皆さんと同じです。

ところで。
皆さんは家の中でのVAPEってどうしてますか?
我が家では有り難いことにVAPEへの理解があって、リビングや自室でVapingしてても特に怒られたりする事はありません。
ただ、香りが強いリキッドは自室で吸うようにしてます。
DLでブハーっと吸いたい時は、ミストで部屋が真っ白になるのでこれも自室で楽しんでいます。

リビングではMTLでチョロチョロ・・・いかにもタバコライクにVapingしているのですが、ふと思いました。
「あれ?ウチは平気でのんびりとVAPEしてるけど、皆こうじゃないよなぁ。」

そうなんですよ。
他の人達って家の中ではどうしてるんだろうって思ったんです。
VAPEへの興味があるのは本人だけで、タバコ同様に嫌がられたりしてる人も当然いると思います。
家族からVAPEなんかより、もはやタバコ吸ってればいいのにって言われる人もいるんじゃないのかと思います。

お籠りVAPEで気にしてること

Twitterとかでアンケート取れたりしたら良かったんですけど。
僕が勝手に気を使いたいところを紹介するだけにします。

・Vapingする場所は決めているのか。
・家族は嫌がっていないか。
・ペットがいる家庭ではないか。
・小さな子供がいないか。
・添加剤の保管方法について理解してるか。
・ビルドする時に気をつけていること。

これからVAPEを始める人や、人にVAPEを勧める人もこのようなことには気をつけてあげるといいのかもしれません。
特にベテランVAPERさんが初心者さんに対して、得意げな顔で
「タバコじゃないから大丈夫だよ!家族も文句言わないよ!」
なんて言ってるのを見かることがありますが、ご家庭ごとに気になるポイントが違うことも気遣ってあげれたらと思います。

VAPEする場所について

できれば窓を開けて自室で楽しむのがベターではないかと思います。
というのも、やはりVAPEのリキッドの香りは周りの人に対して本人が思うよりも匂います
家族や友人に不愉快な思いを押し付けるような事になるかもしれませんので、ストレスなく楽しめる場所を確保するのがいいと思います。

家族に嫌な思いをさせていないか

僕はもともと喫煙者です。
娘や妻はタバコを辞めてほしいと思っていました。
その原因は匂いと健康被害です。
健康被害の是非は僕にはわかりません。
タバコで寿命が縮むかどうかについてはわかりません。
が、家族は不安を減らしたかったのだと理解しました。

ですが僕はタバコを辞めれませんでした。
そんな僕がVAPEを続けていたおかげでタバコを辞めるに至りました。
最も喜んでいたのも驚いたのも娘です。

なので我が家に限ってはVAPEを続けることに対して、家族は理解をしてくれています。
しかし、そんな僕の家族も本音ではきっと、VAPEすら要らなくなったらいいのにと思っているかもしれません。

ペットや赤ちゃんがいないか

これはもはや言わずもがな

たとえ「タバコではないモノ」であるVAPEであれども、ペットや赤ちゃんと同一空間ではやめましょう。
モラルの問題です。

影響が少ないかどうかとか、そういう次元ではありません。
あってもなくてもやめましょう。そういうもんです。

添加剤などの保管方法

つまりニコチンやメンソールですね。
これの取り扱いは厳重にしてください。
万が一のことがあってからでは遅いです。
注意して、しすぎるくらいで丁度いいのです。

具体的には、可能であれば鍵が掛けれる保管場所があればベスト。
なければせめて子供やペットの手の届かない場所
食品や衛生品、日用品などのストックスペースと離隔できる場所
もちろん直射日光や高温になる場所もNGです。

我が家では僕しか絶対に触らない、プライベートゾーンに区画を設けて家族が触れないようにしています。

ビルドの時に気をつけたいこと

コイルのワイヤーって、VAPERにはツールでありコイルですけど。
家族にとっては、ただの針金でしかありません。
その切れっ端がその辺に落ちてて、もし家族が踏んで刺さったら。
子供やペットが口に入れて飲み込んでしまったら。
とんでもないことになります。
またリキッドをこぼしてしまったり、添加剤がうっかり溢れてしまったりしたら?

なのでビルドをするためのスペースは、家族のスペースとは別の場所に設けるほうがいいと思います。
VAPEってあれこれ弄くり倒すのが楽しい。
それは僕も同じです。
だからしっかり楽しむために、わずかなスペースでいいので自分だけのパーソナルスペースを作るようにしてください。
邪魔されずに集中して楽しみましょう。
ちゃぶ台ひとつほどのスペースが有れば十分です

最後に

家にいる時間が長くなり、しんどいこともあると思います。
そんな時にVAPEで気分をリフレッシュしたい。

だからこそ。家族の事を考えましょう。
そして自分の楽しみの邪魔をされない空間を作りましょう。
そして目一杯楽しみましょう。

そしてリフレッシュできたら、家族と楽しみましょう。
家族を守るために、自分をしっかり守りましょう。

そしてまた、いつか皆で集まって楽しめる時が来たら。
その時はみんなで馬鹿騒ぎしましょう。

ではまた。

Bishop MTL RTA Ambition Mods

レビュー用に2個目買って、撮影出来ないままになっていました。
やっとこさっとこレビュー記事書いてる次第です。

RTAに求める事って皆さんはどんな事がありますか?
僕はとりあえず漏れない事を重要視しています。
その次に美味いかどうか。
あとは見た目と値段。

リキッド満タンに入れてポケットにVAPE突っ込んで出掛けて、ポケットの中で漏れてるのって最悪でしょ?
だからまず漏れない構造になってる事が何より重要としています。

とは言え漏れなくて美味いRTAなんていくらでも販売されているじゃないですか。
だから後は、見た目と価格で選んでます。

そんな僕が久し振りにビビッときたRTAがBshopRTAです。

Ambition Mods Bishop MTL RTA
高さ50mm 幅22mm 重さ38g 容量4ml

Ambition Modsのコラボ製品。HERA ModやEasySideBoxなど、これまでも素晴らしいプロダクトを輩出しています。

個人的にここのプロダクトはとにかくかっこいい。

中身はシンプル。
付属品のエアーフローピンが独特なところかな。

ちなみに、このエアーフローピンを他のタンクのボトムエアーフローのところに嵌め込んで使ってる人も見かけました。
僕も今度色々試してみよう。

RTA本体。5パーツ構造。デッキ裏にシリアルがあります。

ドリップチップ、チムニートップキャップ、エアフローチャンバー、タンクスリーブガラス、デッキ。

タンク部分のガラスについてはスモーキーなものがプリセットされていて、予備はクリアなガラスになっています。

わかります?左がクリアガラスです。

タンク部分とチャンバー部分はスレッド固定です。

ドリップチップはややテーパーがかかっています。

チャンバーとデッキ。

コイルにサイドからエアーがドスンと当たる構造。

リキッドはチャンバーに開いた穴から滴下されウィックにチャージされていきます。

デッキとチャンバーはシリコンゴムで固定されていて、嵌め込むだけでのセットアップです。

エアフローピンですが、プリセットは1.2mm 。

1mm 、0.8mm が付属しておりブラインドピンもあるので片側のみに絞る事ができます。ピンの比較は画像で確認してみてください。

ファーストインプレッションでも書きましたが、このデッキに惚れたんですよ。めっちゃ簡単にメッシュウィック運用できる。
もちろんコットンでいいんですけど。
僕はメッシュウィックで運用してます。
そのために買ったし。

ビルドとしては2.5mm軸でコイルビルドします。
1.5mm x 60mm のメッシュでウィックを作ってセット。
メッシュの下に適度にコットンを敷き込む。

メッシュの下のコットン座布団なしだと、こんな感じでデッキがすごくウェットになります。
だからコットンは入れたほうがいいと思います。

以前も書きましたが、コイルの巻きつけの向きには注意です。

足が固定できないので。

フィッティング。EasySideBoxで。

そうそう。2mlのショートタンクのオプション。
これ見た目も結構変わるし気に入ってます。
高さもかなり変わります。

コンパクトなMODにもバッチリ似合います。

ボトムフローとサイドフローで同じリキッドでも表情が違って感じると思うんです。だから味の出方には好みがあると思います。
なので万人受けするかと言われると、そんな事ないと思う。

ただ、MTL系の美味いRTAであることは間違いないです。
ガラスチューブなのでリキッドも選ばないし。
コットンビルドで楽に運用できるし、メッシュビルドの運用も簡単にできる。写真ではクラプトン使ってますが、単線メッシュビルドもやってみましたが普通に旨い。

価格的にも高価ではないので、買いやすい。
デッキへのアクセスも引っこ抜くだけの楽チンアクセス。
日々のコットン交換もストレスフリー。

僕は買ってよかったRTAです。
よかったら試してみてください。

ほなまた。

買ったところ:VAPE WORX