VAPORESSO Estoc Tank Mega

あれこれとコイルをビルドするのが楽しくなってくると、めっきり使わなくなってきがちなクリアロ。

このVAPORESSOはデザインはカリフォルニアで製造工程を中国で行っているようですね。

そのせいかスタイリッシュな仕上がりなっており、かつこのメーカーといえばセラミックコイル!といっても過言じゃないかもしれません。

今回のアトマイザーももちろんセラミックコイル搭載です。

こちらの商品はHeavenGiftsさんよりご提供頂きました。

いつもありがとうございます!

 

img_3792

img_3795

4.0ml の部分だけ上からシールで貼り付けてあるのが微妙ww

img_3793img_3794左上の錠剤の薬みたいなやつが予備コイル。

なんか最近こういう梱包よく見る気がします。

頭痛薬に見えるのは気のせいですかね・・・ww

img_3798内容物はこんな感じ。

トップキャップに被せるカバーがついてるのは珍しいかな。

Cleitoに付いてたのくらいしか知りません。

てことはトップがかなり熱くなるのかねぇ・・・

img_3799バラします。

この辺りはわりとふつう。でもちゃんとバラせるのはナイス。

ちゃんと洗えるしメンテナンスの事考えてるなぁと思います。

img_3801

img_3800これが0.5Ω SS316 セラミックコイル。ジュースホールでかくない!?

これほんとにジュルったり漏れたりするでしょ!ってぐらいデカイ。

セラミックコイルがプリセットされています。

今回はこちらから使用していきます。

 

img_3796こちらが予備の0.4Ωクラプトンコイル

ちなみにEUCコイルってのはエコユニバーサルコイルの略だそうです。

てことはiSUBシリーズみたいに使い回しできそうです。

 

で。気付いている方もいると思いますが。

このコイル、何か変だと思いません?

クリアロのコイルってコイルの下の部分がねじ状になってません?

このコイルはパッキンだけです。

img_3803

これがデッキなんですが。

デッキにねじ込むことが多いと思うんですが。

このコイルはぶっ刺すだけ!

img_3804こんな簡単でほんとに漏れないのかなぁと不安な気持ちを隠し切れないまま組み上げていくわけですが・・・

img_3805チムニー・チャンバーをねじ込みます。ここはねじります。

img_3807ガラスチューブはパッキンで止まるのでこれも差し込むだけ。

後はリキッド入れてトップキャップつけて完成。

トップチャージももはや当たり前になりましたね。

img_3809VT75nano と合わせてみました。リキッドは自作リキです。

セラミックコイルめっちゃうまいです。

SNSなんかでも軒並みうまいって評判でしたが。

自作のタバコ系リキッドの臭みや甘みや苦味がしっかりとクリアに味わえます。さっぱり系のリキッドじゃないと不味いんじゃねぇの?とか少し意地悪な考えでタバコ系にしたのに。うまいやんけww

リキッドキャパも4mlとしっかりあるのでチェーンする人でも安心感あるんじゃないでしょうか。

で。

熱くなるかどうか。

セラミックコイルが25-35w推奨なので30wでチェーンしてみました。

・・・確かに暖かくなるんですが、カバーしないと辛いほどにはならない。

あっちぃ!ってキレるよな熱さは間違いなくありません。

どうしても不安ならカバーすればいい。

あと女性やファッションとしてのVAPEならカラーを弄れるのは楽しいかもしれません。私は個人的にこのままの見た目が好き。

 

一般的にセラミックコイルは長持ちするということのようですが、その辺りは長く使ってみないとわかりません。ごめんなさい。

不安だった漏れも1週間使ってみて今のところありません。あのデカさのジュースホールでも漏れないんですね・・・嘘みたい・・・

なんかウィークポイントもちゃんと探そうとしてみましたがそれらしい欠点が見つかりませんwwいやいい事なんですけどww

しかもこれお値段安いんですよね・・・(笑)

 

セラミックのクリアロを安く美味しく体験したい人や、VAPEを薦めたい人へのプレゼントとしてはいい商品だと思います。

 

HeavenGifts   Estoc Tank Mega

 

Coilart AZEROTH RDTA

空のゴキゲンが真っ逆さまですねww

姫の文化祭は何とかもったけど

終わった途端にこの天気だよww

仕事が憂鬱になるオヤジです(笑)

 

さて今日はCoilart のパワフルなRTDA。

AZEROTH RDTAです。

コチラはCoilart様からご提供頂きました。

ありがとうございます!!!

img_2796 img_2789 img_2797

最近増えましたよね。

このクランプデッキタイプ。いろんなコイルビルドが楽しめるので私は個人的に大好物です(笑

img_2794

内容物はスペアパーツにパッキン、510DTアダプターにスペアタンクまで付属してます。しかもドライバーやらVAPEバンドまで付いてますね。

image

よほど宣伝してほしいのかTシャツとキャップまで送られてきました。・・・私トリッカーじゃないしオジさんだから似合わないんですよねぇwww

そのうちGiveawayとかやってみますかねぇ・・・

img_2805

バラすのはすごく楽でした。リミットレスなんかと構造自体は同じなのでタンク部分まですんなり解体できます。

この構造だとウィッキングがものすごく簡単。

このままの状態でビルドしてウィッキングしてからガラスタンク通してスレッド固定してやれば自然とウィックも固定されるって寸法です。

img_2806 img_2807

トップキャップでエアフロー変えれます。

ここが緩いとカパカパしちゃいますが加工精度が良く、硬さが程よいです。割としっかり嵌っているのでガタつきなんかもありません。

img_2808 img_2809

DTは2種類同梱されています。

初期セットアップされているのはワイドボアDT。

付属されているのはすり鉢状になっていてミストが広がりやすい構造のもののようですね。エアフロー絞って少しタイトにVAPEするのには良さそう。

img_2804

ポジティブピンは調整可能。

ゴツめのメカニカルmodなんかに乗せても似合いそうです。

なんせこのアトマイザー24mmありますからね。

img_2803

本体中央部分に大きく口を開けている穴がリキッド注入部。

リキッドキャパシティは4ml。

img_2813

img_2811

まずはカンタルで吸ってみました。26Gデュアル。

あ、ちなみにシングルビルドは不可です。

出来ないって訳じゃないんですが、avocadoのようにシングル運用するときのためのバッフルパーツのようなものは付属しません。なのでデュアル前提で作られています。

こんなビルドならメカニカルでも運用できそうです。

 

image

でもね。せっかくなんでstaggerdとか入れてみたくなるよね。

 

えー。味はですね。

うん。ミストバカみたいに出るのでフレーバーがーとかもう関係ないよ。リキッド飲んでるくらい口の中に満タンのミストで溢れるのでうまいもまずいもない。

このセットアップだと煙突とかスモーカー大佐とかになった気分を味わえますね。

とはいえビルドとセットアップ次第でフレーバーチェイスなアトマにも変貌しそうな気もします。

付属DTがそれを予感させてます。

漏れの方は個人的には漏れるだろうと思っていたのですが、意外にも漏れないんですよねぇ。

やはりスレッドの加工精度もさることながら製品としての仕上げの丁寧さがうかがえます。

 

ただ唯一のネックはその大きさかもしれません。

24mmアトマイザーって最近よく見ますけど、乗せるmodも必然的にデカくなるでしょ?

持ち歩きにはBADだなぁーと思います。

私の手持ちmodだと唯一マッチングしたのがCUBOID。

img_2817

この組み合わせだと見栄えも良く、かっこよかったです。

この大きさに合うmodがあって、ビルド好きなら面白いアトマイザーだと思います。RDTAって美味しくて楽だしね。

avocadoでウィッキングがネックだった!って人でもこれなら割と簡単にできちゃうと思いますよ!

爆煙好きなら損はしない一品だと思います。

 

 

購入はこちらから→ Coilart AZEROTH RDTA

Rockless RDA

雨降ったり晴れたり。

季節の変わり目って感じですね。

うちの姫も学園祭やらイベント目白押しでてんやわんやでドタバタな日々を過ごしています。

 

今日は久々に買ったドリッパーです。

何気にフィリピンドリッパーは初です。

image image

Rockless RDAです。

購入はVAPOR SKULLさんです。

image

左から

デルリントップキャップ一体DT

デッキ

スリーブ

SSトップキャップ

デルリンDT

 

他のお店でも販売されてますが商品名が[Reckless]になってますが・・・どっちでもいいか。

デッキ構造がGOON RDAとKENNEDYのいいとこ取りな感じで、なかなかファンキーなやつ。

image image

ただこれ個体差かなりありそうです。この当たり外れも含めて楽しめないとキツイかもしれない。

私の個体はポジティブピンがかなり出てて、ちょっと出すぎでしたのでテクニカルmodに乗せると2mm程度modと隙間ができるぐらい出てました。

image

写真だと分かりにくいですね・・・

デュアルバッテリーのメカニカルmodとかだと似合うのかもしれないです。

てかシリアル一桁とかすごい気がするんですけど・・・

 

んで、なんとか調整できないかとポジピン外したのですが。今度はネジがクッソ硬くてやっとこ外すとネジが馬鹿でした。

無理クソ固定してたようです。

仕方ないのでポジピン外した状態で絶縁部分を少し削り、ポジピンをやや強引に締込みました。

なんとかなったものの、これは私の個体だけかもしれないし、そもそもこんな改造するのはオススメできませんww

本当に私が購入するアトマはポジピンが呪われていることが多くて泣きそうです・・・

image

とりあえずせっかくのデッキなのでこんなビルドしてみました。

抵抗値は低すぎて使えませんでしたが・・・

image

はい。素直にクラプトンで組み直しました。

ウェルも深いしリキッド持ちの良さはさながらKENNEDY。

ビルドの幅の広さや自由度はまるでGOON。

 

なかなかファンキーなドリッパーですが、使ってみるとやはりフレーバーの乗りはボトムエアでバッチリですしワイドボアなDTから吐き出されるミストのボリュームは満点です。

image

何よりこのうまさと構造でビルドの楽しみは倍増するし。

CUBOIDとのマッチングも最高です。かっこいい。うん。

このかっこよさは堪らない。

 

組むまでには苦労させられたアトマですが、この見た目と旨さで全てチャラになりました。