Coil Art MAGE GTA

うちにもある日突然送られてきました。

謎の荷物届くの怖いですww

記憶にないもの届くと人間てとりあえず振ってみると思います。はい。私も例外なくとりあえずシャカシャカしました。

爆弾みたいなアトマイザー。

img_3914 img_3915

vapeバンドが溜まってきましたww

img_3916 img_3917 img_3920

金ピカデッキの24mmアトマイザー。

シングルコイル運用想定のボトムエアフロー。

デッキが少しボトムから浮いてて特徴的かつ個性的。

デッキ下からの供給方式などが流行のRDTA方式

小さめのコイルでタイトドローで楽しみたい人には不向き。

img_3922とりあえず26Gで8wrap。

マイクロコイルを作りましたがデッキが大きすぎて足の形成とコイルの置き場がうまく決まらなかったので、等間隔に伸ばしてみました。

コイル固定はSEPENTminiのそれと同じ。違いは六角かプラスドライバーかの違い。この大きさで組むデッキならネジじゃなくても良かったんじゃないかとすごく惜しい気がします。
img_3925

コットン入れてガイドに沿わせます。

この時にリキッドで湿らせてからガイドに沿わせたほうがやりやすいです。

あとコットン量はデッキ下ギリギリでカットしたほうが供給はスムーズです。写真のコットン量だと長いです。
img_3928

このビルドだとスピットバック酷くて全然美味しくありませんでしたww

単線でも大きなコイルで大きな内径でビルドしたほうがよさそうです。

デッキ下へのリキッド供給についてですがデッキ下の空気がなかなか抜けずイガリそうな気がしますが、コットンでリキッド引っ張ってくれるので供給不足にはなりにくいです。

コットンがっつり入れるとコイルまでリキッドが上がりきれないのかイガルようになります。

エアフローコントロールはかなりしっかり精度良く出来ていて、ドローを好みに合わせやすくなっています。AFCリングが固いってのもよく見ますが、最初だけです。それなりに回るようになります。

あと写真では触れていませんが、エアホールは3方向に開いていて爆煙仕様でも3方向からのエアーが綺麗に流入してくれるのでアトマイザー自体の熱持ちは少ないです。

ドリップチップ一体型のトップキャップなのですがここは賛否両論あると思います。私はこのフォルムとデルリンDT好きな人なので全く問題ありませんが好みのDTで使いたい人には不向き。

リキッド満タンにして丸々3日転がしておいたりしましたが漏れは全くないので、漏れ耐性は高そうです。

 

img_3951 img_3953

結局はこんな感じでArtCoil入れてビルドして満足いく味になりましたが、固定はやはり改善の余地あるなと思います。

このワイヤーでも固定する時にストレスは感じました。クランプ方式の方がもっと使いやすかったのに。

デッキをわずかに小さくしてデッキ下へのリキッド供給も考え直して欲しいところ。供給するけどハラハラするww

 

問題点もいろいろありますが、煙量も味の出方もサペミニが好きな人なら間違いないです。私はこれかなり好きです。

24mmアトマイザーでシングルコイルタンクを検討している人がいたら候補に入れてみてください。

 


にほんブログ村

iJOY RDTA BOX KIT 200W

なかなかファンキーな製品です。

img_3999

iJOYからリリースされたRDTA BOXです。

200Wまで出力があるハイパワーモデル。

しかもリキッドキャパが12.8ml。

これだけでもかなり尖った製品なのがわかりますよね。

 

こちらの製品はHeavenGiftsさんからの提供です。

いつもありがとうございます!

 

さらっとコピペ。

IMC Interchangeable building deck

More than 10 decks to choose from

Diameter 15mm Wide Filling Hole

Delrin and Stainless Steel chuff cap

Built-in can be washed tank with LED light

Tank Capacity:12.8 ML

0.96 inch OLED Screen

NI/TI/SS temperature control

Unique Custom User Mode

Product size: 28*55*135mm

Output Wattage: 5-200W

Output Voltage: 1-8V

Output Current: 1-45A

Resistance Range: 0.05~3.0 ohm

Energy conversion rate: 95%

Battery Type: Dual 18650(not included)

Firmware Upgradeable

img_4001

・・・なんか色々入ってます・・・

もうこの説明多分いらないですよね・・・

ちょっと変わってる付属品があって気になったものを。

img_4004 img_4002 img_4003

シリコンキャップ?これ何に使うんだろ・・・

デッキあるのにわざわざ付いてくる0.15Ωのファンキーなプリメイドコイル。

あと何に使うのかわからなかったけどハケ。

ちっさいハケが付いてた。

img_4010

とりあえずバラします。

img_4012

シリコンキャップはこう使うみたいです。

色々想像してみたんですけど、移動中漏れないようにアトマイザー部分に被せたり、洗浄やメンテ中に使ったりするんですかね。

img_4013バッテリーは18650を2本。スタックです。

カバースリーブを引き抜いてバッテリーを入れます。

img_4032 img_4033

画像変になっちゃってますがモード変更画面です。

ファイヤボタン3クリックで設定画面に入ります。

5クリックで電源オンとオフ。

img_4034 img_4035

ワッテージモードの設定画面です。USERを選ぶとカーブモード。

img_4016 img_4017 img_4018 img_4026

ワイドボアなDTに横スリットのAFC。爆煙仕様。

img_4020 img_4021 img_4027 img_4028 img_4030

ビルドはしやすいベロシティ。固定スリーブ外してビルドしてウィッキングしてからスリーブはめるとやりやすいです。

この辺は最近のRDTAではよく見ますよね。

馬鹿でかいタンク内部にウィックが隠れるのでブサイクさは解消されていいと思います。

img_4031

リキッドチャージして使ってみます。ファイアボタン押すとタンク内部にLEDライトが点灯します。残量確認しやすい。

とにかくミストアホみたいに出ます。

ひっさしぶりにミストで咽ました。

アトマイザーデッキはlimitlessデッキと互換がありそうですが手元にないので試せませんでした。

どちらにせよタイトドローで味わいたいんだ!っていう使い方は全く向いてないガジェットです。

一日中ブッハーーー!と大量のミストを肺いっぱいに吸い込んで吐き出すのが大好きな人にはもってこいです。

ただしそんな人でもリキッドが12.8mlも入るので飽きないのかなぁ・・・とは思います。

爆煙ダイスキーでリキッドずっと同じがいいって人。

そんな人にはいいかもしれない。

私には合わないガジェットです。

 

カーブモードはワッテージモードの出力加減を自分好みにいじれるのでそこは楽しいです。

逆に何で温度管理付けたんだろう・・・

このデバイスでこの仕様で温度管理する必要性あるのかな。私には温度管理で使うシーンがイメージできませんでした。

 

でかくてハイパワーでずっと同じリキッドが吸えて、シャア専用が大好きな人にぜひ使ってみて欲しいです。

img_4037

 

HeavenGiftsでプレオーダー中です。


にほんブログ村

Coilart AZEROTH RDTA

空のゴキゲンが真っ逆さまですねww

姫の文化祭は何とかもったけど

終わった途端にこの天気だよww

仕事が憂鬱になるオヤジです(笑)

 

さて今日はCoilart のパワフルなRTDA。

AZEROTH RDTAです。

コチラはCoilart様からご提供頂きました。

ありがとうございます!!!

img_2796 img_2789 img_2797

最近増えましたよね。

このクランプデッキタイプ。いろんなコイルビルドが楽しめるので私は個人的に大好物です(笑

img_2794

内容物はスペアパーツにパッキン、510DTアダプターにスペアタンクまで付属してます。しかもドライバーやらVAPEバンドまで付いてますね。

image

よほど宣伝してほしいのかTシャツとキャップまで送られてきました。・・・私トリッカーじゃないしオジさんだから似合わないんですよねぇwww

そのうちGiveawayとかやってみますかねぇ・・・

img_2805

バラすのはすごく楽でした。リミットレスなんかと構造自体は同じなのでタンク部分まですんなり解体できます。

この構造だとウィッキングがものすごく簡単。

このままの状態でビルドしてウィッキングしてからガラスタンク通してスレッド固定してやれば自然とウィックも固定されるって寸法です。

img_2806 img_2807

トップキャップでエアフロー変えれます。

ここが緩いとカパカパしちゃいますが加工精度が良く、硬さが程よいです。割としっかり嵌っているのでガタつきなんかもありません。

img_2808 img_2809

DTは2種類同梱されています。

初期セットアップされているのはワイドボアDT。

付属されているのはすり鉢状になっていてミストが広がりやすい構造のもののようですね。エアフロー絞って少しタイトにVAPEするのには良さそう。

img_2804

ポジティブピンは調整可能。

ゴツめのメカニカルmodなんかに乗せても似合いそうです。

なんせこのアトマイザー24mmありますからね。

img_2803

本体中央部分に大きく口を開けている穴がリキッド注入部。

リキッドキャパシティは4ml。

img_2813

img_2811

まずはカンタルで吸ってみました。26Gデュアル。

あ、ちなみにシングルビルドは不可です。

出来ないって訳じゃないんですが、avocadoのようにシングル運用するときのためのバッフルパーツのようなものは付属しません。なのでデュアル前提で作られています。

こんなビルドならメカニカルでも運用できそうです。

 

image

でもね。せっかくなんでstaggerdとか入れてみたくなるよね。

 

えー。味はですね。

うん。ミストバカみたいに出るのでフレーバーがーとかもう関係ないよ。リキッド飲んでるくらい口の中に満タンのミストで溢れるのでうまいもまずいもない。

このセットアップだと煙突とかスモーカー大佐とかになった気分を味わえますね。

とはいえビルドとセットアップ次第でフレーバーチェイスなアトマにも変貌しそうな気もします。

付属DTがそれを予感させてます。

漏れの方は個人的には漏れるだろうと思っていたのですが、意外にも漏れないんですよねぇ。

やはりスレッドの加工精度もさることながら製品としての仕上げの丁寧さがうかがえます。

 

ただ唯一のネックはその大きさかもしれません。

24mmアトマイザーって最近よく見ますけど、乗せるmodも必然的にデカくなるでしょ?

持ち歩きにはBADだなぁーと思います。

私の手持ちmodだと唯一マッチングしたのがCUBOID。

img_2817

この組み合わせだと見栄えも良く、かっこよかったです。

この大きさに合うmodがあって、ビルド好きなら面白いアトマイザーだと思います。RDTAって美味しくて楽だしね。

avocadoでウィッキングがネックだった!って人でもこれなら割と簡単にできちゃうと思いますよ!

爆煙好きなら損はしない一品だと思います。

 

 

購入はこちらから→ Coilart AZEROTH RDTA